神様は「かたちの緩衝剤」として考えられないだろうか? このような考え方は、敬虔な信者からは嫌われるかもしれないが、 かたちの安定が心の安定であるという立ち位置から考えると どうしても、その瞬間瞬間で変わる周囲の状況に対し…

緊張と集中

アンパンマンの声優でも知られる女優の戸田恵子さんは、 一人芝居の稽古をして台詞を何度か間違えた時に 相手に向かって「ごめんなさい」と声をかけたそうだ。 「一人芝居」なのだから相手が存在するはずが無いのだが、 あまりに集中…

スポーツとゲシュタルト

フィギュアスケートの浅田真央さんの演技についてテレビで特集していました。 スケートなんて分からないのですが、 なんだか「ふ〜ん」って思うことがありました。 今シーズンのハジメはとても不調だったらしく、 得意の3回転半ジャ…

議論の仕方

正しい議論は論理的思考にとって強力な武器である事は論をまたないが 間違った議論はむしろ論理的思考を停止させると思う。 では、何が正しくて何が間違っているのか? 実はこれがよくわからない。 こうしたら良いと言う具体的な方法…

一期一会

人の話を聞く事ってとても大切だと最近すごく実感します。 最近になって何かを経験したというのではなく、 今まで経験して来た事がとても貴重だと最近わかってきたのです。 学生の時、私に研究の基礎を教えてくださった先生がいます。…

謹賀新年

今年の仕事始めです。 今年は三が日が週末に重なったのでなんだか休日を損したような気分ですが 一人で家にいても映画ばかりを見て終わるのでまあいいかなって思っています。 一発目に何を書こうかと考えましたが何も浮かびません。 …

かたちとは何か?将棋

昨日、学生さんと飲みに出た。その学生さんは将棋が趣味らしく、将棋に関する面白いエピソードを教えてくれた。 彼は知り合いにプロ棋士がいるそうで、ある局面で指した一手を見た時にそのプロは「それでは負ける」と感じた。しかしその…

論理とはなにか?

真理は我々の脳の中にある。なぜなら我々は脳が処理できる情報以外のモノを理解できないからだ。また、サピアが言うように、脳の中で組み立てられる論理は言語体系に依存するのだとしたら、我々が考える真理とは言語に依存するのかもしれ…

漢字

近年,漢字ブームがきているらしく、クイズ番組でも漢字の読み書きが出題される。その際に、「漢検○○級」という具合に難易度を表現している。 以前にも書いたと思うが、漢字と日本語の間には相関など無い。日本語は本来がやまとことば…

かたちとは何か?視覚

10代の頃、光の三原色を知ったとき物事の本質を見るような神秘な気持ちになった。 たった3つの光を混ぜ合わせるだけでこの世に存在するすべての色ができると言われれば 不思議で神秘的だと思わない方がどうかしているとさえ思った。…

推理小説

一般にどのようなタイプの推理小説が好まれているのだろう? 私は、犯人がトリックを労し探偵がそれを暴くものよりは 普通の犯罪(別に犯罪でなくても構わない)で証拠を丹念に積み重ね それを論理的に並べて真相を解明するものが好き…

かたちとは何か?ゴルフ

昨日テレビでゴルフの放送を見ていた。 いろんな場所から、いろんな体勢で球を打ってそこそこ良いところに落とす。 さすがにプロだと感心する。 で、ゴルフについても考えてみる。 ゴルフに関してはおそらく単純明快で、クラブフェー…

かたちとは何か?サッカー

サッカーを見て感心することがある。 ヨーロッパ辺りの一流の選手はシュートをする時に一切ゴールを見ないのである。 要するに、自分が全体のどこにいて、どの方向を向いているのか、 周囲の味方や敵がどの辺りにいるのか、それがいつ…

かたちとは何か?アドリブ

天才と称された漫才師の横山やすしが面白いことを言っていた。 「アドリブとは、勝手に口からついて出てくる言葉をしゃべるのと違う」と言ったのだが、 破天荒な天才だと思っていた彼の言葉だからこそ深い意味を感じる。 彼がいうのは…

かたちとは何か?味

食事の味見をして、「何かがおかしい」と感じることがある。 料理をよくやっていると、その微調整が簡単にできる。 おかしい原因が感覚で分かるので 塩が足りないとか酒を入れたら良いとか理屈抜きに分かる。 この感覚もまたかたちで…