50肩
二ヶ月ほど前から肩の痛みに襲われています。 ある角度になると激痛が走る。 毎朝、着替えにも苦労しています。 シャツの袖を通そうとするとき油断すると激痛が、 油断しなくても激痛が走ります。 関節(骨)の問題なのか?筋肉やス…
キューブリック
以前にも書いたかもしれないが、 キューブリックの映画をまとめて一気に見た。 で、「シャイニング」。 めっちゃ怖かった。 いつも通り風呂の湯に浸かって見ていたのだが 背筋に凍り付くものが・・・・・。 さすが奇才の奇才たる所…
柔軟剤かあ
この数年、個人的に好きになれない匂いが巷にあふれている。 安いビジネスホテルの部屋にもこの匂いのするところがある。 電車に乗ると、特に女性の3〜5人に1人くらいからこの香りが発せられる。 「何だろう?」とずっと不思議に思…
禁酒しているはずなのに・・・・
なぜだか夜はベッドでほぼ気絶してますし、 翌朝も体中が酒臭いような気が・・・・・・。 まあ、気のせいだろうな。
禁酒するか
サマースクールも生命誌の日も終わり、 しばらくは何も表立った予定もないので、 酒を断とうかなと思っています。 生命誌の日の懇親会で飲み、そのあとも飲みに出て、 さらに翌日にも朝から夜遅くまで飲み続けたので しばらくのあい…
明日からサマースクール
サマースクールの季節です。 今年は3名の方が参加されます。 以前から、参加者全員には同じことをしてもらっていましたが、 今年はそれぞれ違う内容をやってもらおうかなと考えています。 実験発生学の王道ともいうべきシュペーマン…
暑い・・・・
この数週間、朝起きた時がいちばん疲れているような気がします。 Tシャツ・スエットは絞れるくらいにびちゃびちゃで、 夜中に何度も起きて水分補給しています。 エアコンが得意ではない(すぐに体調を崩す)ので 寝る前に部屋をがん…
8月20日は
ゲノムと進化について考える会を催そうと考えています。 いまゲノムをどう考えているかとふと想いをはせると、 たぶん遺伝子が少しずつ変化して、それが小さな変異に結びつき、 そこから時間をかけて大きな変化へとつながるような流れ…
8月20日の生命誌の日に
午後1時からトークイベントを行ないます。 ゲノムと進化について考えようという試みで 講演会ではなく、前に立って話す人間は単なる話題提供者であって そこからみんなでいろいろと考えようということです。 お時間のございます方は…
茗荷
昨年、プランターに茗荷を植えました。 昨年はよく成長したものの茗荷はまったくできませんでした。 今年も春に芽吹いてふさふさと生い茂っていますが、 茗荷の気配はなく、「なぜだろう????」と不思議な気持ちでいました。 がっ…
せこい
「米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は15日、高額の海外出張や公用車の私的使用などが次々に発覚し、辞職が決定した舛添要一東京都知事について、日本語の「せこい」という表現を使って報じた。記事は、自民党の神林茂都議が舛添氏…
梅酒2016
昨日、青梅が10キロ届きました。 梅酒をつくりました。 いつも書いている通り、 ウチの場合は前年に漬けた梅酒でもう一度漬けて完成になりますから、 昨年ブランデーで漬けた梅酒に梅を足し入れたものはこの秋口に完成となります。…
博士課程修了
日銀の幹部二人が博士号を取得していないのに「博士課程修了」と書いたことが 経歴詐称に当たるのではないかと物議をかもしているそうだ。 この報道を見て「へえ」と思った。 何を隠そう私も日銀の釈明同様に、 博士課程修了は必ずし…
最近のコメント