英語の否定形

「ことば論」では英語の構造と感覚について私見を述べた。 ふざけた考え方だとお感じの方もおられるだろう。 では、これはいかがだろうか? 「英語には否定形はない!」だ。 「橋本、ついに気が狂ったのか?」と思われるかもしれない…

親友

親友という言葉を聞く。 私には理解できないがいいものなのだろう。 変な話だが、私には友人と呼べる人がいない。 友人というのを作ろうと思わないし 「友達をたくさん作りたいんです」という言葉を聞くと 「アホちゃうか?」って本…

「普通にはねられ男性重体」??

「普通にはねられ男性重体」   ある新聞のウェブサイトにあがっていた文章です。 一瞬「?」でした。 「普通にはねられ」って・・・・・・。 特に意味はありませんが、なんだか不思議に面白い文章だな。 たぶん普通に書…

possess

possessの意味は「所有する」って感じだろうか? しかし、I am possessed.で意味は変わる。 「取り憑かれる」「憑依される」となるそうだ。 霊などに所有されるって感覚なのだろうか? そういえば昔の映画でポ…

言葉とゲノム

ゲノムはしばしば言語に例えられる。 宮田先生のソフトモデルを橋本流に解釈すれば、 極論だが、ヒトの遺伝子をチンパンジーの遺伝子とすべて入れ替えても それはヒトのゲノムであるという感覚だろうか。 これをゲノムに例えれば、 …

好き嫌い

食事の好き嫌いについて「?」と感じることがある。 言葉では表現が難しいのだが、 好き嫌いという言葉の定義というか意味することが人により異なると感じるのだ。   「好き嫌いはない!」と私は言っている。 体調やその…

ことわざ

このことわざをご存知でしょうか? “The fish always stinks from the head downwards.” 文字通り「魚はいつも頭からくさる」ということで、 その意味は「…

Roman Holiday

ヘップバーンが可愛い映画のタイトルですよね。 いま読んでいる本の中にこの言葉が出てきました。 その意味が「他人の犠牲において楽しむ(他人を苦しめて得られる)娯楽」だそうです。 映画「ローマの休日」ってこの意味とかかってい…

kinky

近畿大学が、英語表記をKinki Univ.からKindai Univ.へと変えるそうですね。 kinkyという英単語が「変態」っぽい意味をもつからという理由のようです。 先生方が国際学会などで大学名を言うたびに苦笑され…

哲学?

ゲノムは哲学である!などと普通の人には意味不明なことを普段からわめいていますが、 この哲学というものについて議論できる能力があろうはずも無く、 では、一体なにが言いたいのか?といつも首を傾げられます。   で、…

エアーマッサージ

エアーマッサージ

ウチの自慢のマッサージマシン!のリモコンにある表示です。 これは空気の出し入れで足腰腕などを揉む機能なのですが、 エアーギターなど、エアーとつけば「架空の」みたいな感じがして、 この表示を見るたびに「ホンマにマッサージし…

目が点

「目が点」という言葉の語源はどこにあるのだろう? もしかしたら江戸時代から使われていた言葉かもしれないが、 なんとなくマンガから来ているのではないかと思う。 マンガで驚いたときや呆れたときなどに目が点に描かれる。 似たよ…

行った?

我が県の(元)県議について連日報道が続いている。 全額返金されるので詐欺罪での告発は見送ったということだが、 これについてはまったく理解できない。 だって県民を欺いて公金を不正に懐に入れたのだったら詐欺でしょ? 万引きし…

Central station of KOBE?

帰宅途中,乗っていた電車が三ノ宮駅に到着した。 いきなり隣にいた外国人から”Central station of KOBE?”と尋ねられた。 その瞬間、私の頭はフル回転した。 今でこそ神戸駅周辺も…

サンダーバードと言えば

大阪と北陸を結ぶ特急電車の名前でもありますよね。 もともと「雷鳥」という特急が先にあり、 それの速い版として「サンダーバード」が出てきた経緯があったような記憶があります。 で、サンダーバードは雷鳥の訳であることは容易に想…