起訴?不起訴?
民主党の幹事長の不起訴に関して識者がいろいろと言っているようだ。 で、例によってこの話をぼけ〜〜っと考えていた。 日本では刑事事件で起訴されたら確か99%以上は有罪になるらしい。 この事についても意見がいろいろとあるよう…
生命が誕生した時に何を食べていたの?
生きものが生きものを食べる事は生命を維持する上でしかたない。 要するに生きる為には殺生をしなければならないという事で、 それを様々な宗教観で様々な教えとして語られている。 ただ、私には宗教を語る能力など持ち合わせていない…
酒の飲み方2
昨日は一度に飲む量の恐ろしさを書きました。 今日はその真逆の事を書きます。 ウチの研究室では代々「おちょこマジック」と恐れられていることです。 おちょこは怖い!ってのがもはや研究室の定説となっています。 ま…
酒の飲み方1
酒は飲んですぐに何かが起こるのもではありません。 飲んで30分くらいは何ともない事が多い。 だから一気飲みは怖いのです。 ある程度の量を一気に飲んでも飲んだ直後は比較的何ともない。 で、なめていると30分も…
ちゃんこ鍋
昨日、鍋の話を書いてたらふと思い出しました。 数年前、もう5〜6年くらいになるのかな? 大阪場所を中日(なかび)に見に行って、取り組み後に放駒部屋にちゃんこを頂きにいきました。 私が小さいときから見ていた大関魁傑が親方と…
鍋の締めは?
鍋の締めは何が定番なのでしょう? 雑炊かうどんか、あるいは中華そばかってところですかね?? キムチチゲは、味噌味のピリ辛なのでご飯にめっぽう相性がいいです。 それも雑炊のようにご飯を煮込むのではなく残り汁を…
鍋
皆さんはどんな鍋がお好きでしょうか? 私の好みのベストスリーは、1・はりはり、2・ドテ、3・まる、です。 ところで、土曜日に拙宅で鍋会を開くのですが、 なに鍋にしようか迷っています。 今のところキムチチゲと…
右ストレート
表題には大した意味はありません。 たとえばボクシングのストレートやジャブを繰り出す腕の動きを考えましょう。 肩の関節の動きを見ると二の腕は、腕を下に下ろした「気をつけ」の状態から バンザイをするように腕を上…
緊張と集中
アンパンマンの声優でも知られる女優の戸田恵子さんは、 一人芝居の稽古をして台詞を何度か間違えた時に 相手に向かって「ごめんなさい」と声をかけたそうだ。 「一人芝居」なのだから相手が存在するはずが無いのだが、 あまりに集中…
スポーツとゲシュタルト
フィギュアスケートの浅田真央さんの演技についてテレビで特集していました。 スケートなんて分からないのですが、 なんだか「ふ〜ん」って思うことがありました。 今シーズンのハジメはとても不調だったらしく、 得意の3回転半ジャ…
キムチ完成!
キムチがそれっぽくなって来ました。 今回のは漬け物というよりはおかずに近いです。 実際に白菜の量の半分以上の具材が入っており、 まだ発酵が進んでいない今の時点では 白菜の和え物的な感じさえします。 これから発酵が進んでく…
弾正台
最近の東京地検特捜部vs民主党幹事長の話をみると 明治維新直後の「弾正台」を思い出す。 結局、弾正台は期待通りには機能しなかったようだが その精神は良しとすべきであろう。 と思いながら、以前に読んだ小説を読…
準絶滅危惧種・いもり
多くの研究者がイモリを業者から購入して実験に用いています。 私たちも最初はそうでした。 聞くところによると、研究者が発注をかけてから 業者が様々な場所にお住まいの「取り子さん」にイモリの採集の指示をするそうです。 で、使…
またまたキムチの話題です
今回のキムチは、本場の食材をたくさん利用しているからなのか、 なんだかいつもと感じが違います。 店で売っているキムチっぽい見た目になっています。 このところ,味を馴染ませる為に毎日まぜていますので 手がオレンジ色になって…
キムチ漬け込み完了
韓国食材店から購入したアミの塩辛の塩が辛すぎて 購入した分の半分しか入れられませんでした。 大量に余ったのだが、これだけ塩辛いのだからたぶん腐らないだろう。 だから次回漬ける時まで置いておけるだろうね。 た…
最近のコメント