松山出張
松山に行ったのはもう先週のことですね。 中央高校という新設(と言うには少し時間がたっている)の学校にお邪魔しました。 校門をくぐって最初にびっくりしたのは たまたまそこにいた生徒さんから大声で挨拶をされたことです。 その…
ゲノムの解読
今朝のニュースで、日本人のゲノムが初めて解読されたといっていた。 研究者仲間も日常的に「その生物はゲノムが分かっているの?」と聞くし、 「ゲノムが分かっている生きものの研究が進めやすい」なんて事もいう。 で…
松山中央高校
まだひと月以上も先の話ですが、 来月25日に愛媛県立松山中央高校へ講演会に行きます。 午後に講演を行い、夜は理科の先生たちとの懇親会があるそうです。 松山は海の幸がうまいし、なんと言っても愛媛は酒が美味い。 四国で酒と言…
講演会
この商売をしていると講演に講師として呼ばれる事があります。 多くは大学のセミナーや講義なのですが、 高校の先生の研修会に呼ばれる事もありますし、 カルチャースクールみたいなところで話をすることもあります。 一度、老人セン…
遺伝子ネットワーク
先日、宮田先生と話をしていた時に遺伝子の平行移動の話題になりました。 他の生きものの中で獲得された遺伝子が、ウイルスや、別に何でも良いんですが、 そのような媒体によって運ばれてくるような話です。 この手の議論は、一般には…
有利な変異って?
木村資生は中立説において 「種にとって有利な変異は無視できるくらいに小さい」と主張した。 それまでの進化の考え方が、有利な変異の存在を積極的に肯定していたので、 この主張は非常に大きかったと思える。 ただ、私にはまだ疑問…
サマースクール終わりました
先週の木金とサマースクールを行ないました。 毎年、二日間(正味一日ですが)一般の方を研究室に招いて 実験を経験して頂くという企画です。 私の研究は発生学という分野ですので 実験操作から結果までに時間がかかりますから 今ま…
2010年度 サマースクール
こんばんは、補助員です。 本日と明日の20日、サマースクール開催しています。 サマースクールとは毎年の恒例行事で「じっくり生きものを見つめる2日間」です。 橋本研究室でも、じっくり生きものを見つめていただいています。 今…
遺伝子教?
海水浴前の近藤滋さんとのやり取りです。 近藤「せっかくだから、橋本研からの参加者もあってもよいかなあ、と思うのですが、いかがでしょうか?遺伝子が嫌いな(と言いつつ遺伝子を使った実験をしている)ラボどおし、波…
研究者への道を歩む
タイトルが的を射ていませんが、 なんて書いたらよかったのか分からなかったもので・・・。 近年、若手の研究者が研究の道に進まなくなっていると聞きます。 その理由の大きなものに、 一般的には耳障りのよい「成果主…
遺伝子の関係性
ゲノムとは遺伝子同士の関係性であると考えている。 遺伝子自体には何の意味もなく、 関係性という見えないモノのネットワークこそが ゲノムの本態であるという考え方で、 だから、色即是空・空即是色とゲノムを私は表現している。 …
ソフトモデル
脳血管学会で招待講演をされた宮田隆先生のお付きで 土曜日に大阪YMCAまで行って参りました。 講演内容は「雄駆動進化」に関するものでしたが 講演後に「大進化」に関する質問が出て 宮田先生はご自身のソフトモデルに関してお話…
一次元の情報と三次元の情報?
少なくとも脊椎動物の形づくりを考えるとき、 三次元の構造を作り上げる仕組みを考えなくてはならない。 そして、その情報はすべてがゲノムに書かれていると考えられている。 すべてがゲノムに書かれているという言い回しに抵抗がある…
女子校講演
月曜日に倉敷市の清心女子高校へ講演に行って来ました。 毎年声をかけて頂き、何やら話をして来ます。 私の話は、本質的には高度だと思っているのですが、 一般の方にもご理解頂けるくらい専門的な意味では難しくありません。 &nb…
生命が誕生した時に何を食べていたの?
生きものが生きものを食べる事は生命を維持する上でしかたない。 要するに生きる為には殺生をしなければならないという事で、 それを様々な宗教観で様々な教えとして語られている。 ただ、私には宗教を語る能力など持ち合わせていない…
最近のコメント