かたちとは何か?サッカー
サッカーを見て感心することがある。 ヨーロッパ辺りの一流の選手はシュートをする時に一切ゴールを見ないのである。 要するに、自分が全体のどこにいて、どの方向を向いているのか、 周囲の味方や敵がどの辺りにいるのか、それがいつ…
かたちとは何か?アドリブ
天才と称された漫才師の横山やすしが面白いことを言っていた。 「アドリブとは、勝手に口からついて出てくる言葉をしゃべるのと違う」と言ったのだが、 破天荒な天才だと思っていた彼の言葉だからこそ深い意味を感じる。 彼がいうのは…
かたちとは何か?味
食事の味見をして、「何かがおかしい」と感じることがある。 料理をよくやっていると、その微調整が簡単にできる。 おかしい原因が感覚で分かるので 塩が足りないとか酒を入れたら良いとか理屈抜きに分かる。 この感覚もまたかたちで…
baby
通勤電車で、どこかの英会話学校の吊り広告をみた。 “Why are you asking me about the project?” “Because it’s your…
台風
現在、警報解除まで自宅待機中です。 別に出勤できるのですが、いつもの時間に出遅れたので コーヒーを飲みながら少しゆっくりの朝を送っています。 朝いつも通りに出なかった理由は、 こちらで電車が動いていても東に行くに従って止…
かたちとは何か?その3
鉄道会社には「スジ屋」と呼ばれる人たちがいるそうだ。 事故や故障などで乱れたダイヤを瞬時に修正できる人たちのことを指すらしい。 ダイヤグラムは見ただけで頭がくらくらする。 あれだけ緻密に出来上がっているものがひとたび狂え…
かたちとは何か?その2
「かたち」という言葉で私が表している概念は、 他に適切な日本語を思い浮かばないから平仮名で「かたち」と表現しているに過ぎない。 「かたち」という言葉にそのような意味があるわけではなく、「苦肉の策」的な感は否めない。 これ…
かたちとは何か?その1
私の語る「かたち」についてはどうしても難しく捉えられていると思う。 私の説明が悪いのはもちろんのことだが、 それ以外にも、思索や思考を言語で伝えることの困難さがあげられる。 私も構造論について長い間全く理解できなかった。…
館内講演
一昨日、徳島からお越しの高校生を対象に講演を行なった。 帰りのバスの時間が決まっていることから終了時間を厳守するということで いつものように「だらだら」とはできないなあと思い カエルとイモリの原腸形成過程の違いについて話…
ひさしぶりに
本日は久しぶりの研究室です(今はまだ家ですが・・・)。 実は、書類上は今日も明日も休みなのですが 今日は館内で高校生に向けた講演がありますので その為に研究室に顔を出します。 私は誰かにお話しするのが好きで…
ブーム?
このところ,禁酒と節食に努めています。 とは言っても、調子が悪いからという理由ではありません。 上手には説明できないのですが、まあそんなブームってことです。 私はいつも何かしらのブームがあります。 一時期は…
10連休
今週の土曜日から再来週の月曜日まで10連休になりました。 生命誌研究館では7月〜9月の期間中に5日夏休みを取ることができ、 というか、取らなくてはならないようで、 それも1日ずつバラバラではなく5日連続して…
南極料理人
少し前に「南極料理人」という映画を見て来ました。 これがめちゃめちゃに面白かった。 実は,尚興園で中華を食べながら新聞を読んでいたとき 映画の宣伝欄に目が行ったのですが 普段は完全に読み飛ばすところなのに、 なぜだかしっ…
私は本当に発生学者?
もともとは生きものの形がどのように出来上がるのかについて 大きな興味を抱いてこの世界に入って来た。 そこに働くメカニズムの究明に心を躍らせ, 分子や遺伝子がどのようにかたち作りに貢献しているのかを知りたいと考えていた。 …
ゲノムにかかる淘汰圧
以前、ゲノムを考える時に個体発生の文脈では「将棋」的であり、系統発生の文脈では「囲碁」的なイメージを持つと書いた。その感覚はいまでもあまり変わらないのだが、この感覚の前提として、ゲノムをかたちと捉えている立ち位置がある。…
最近のコメント