ゲシュタルト崩壊と意味 その2
昨日のコラムで「生」の意味について考えた。 ちょっと気になったので別の言葉でも考えてみる。 「おなか」と「せなか」、語呂は似ているのに漢字で書くと「お腹」と「背中」になる。 おなかは「御中」とも書くそうだが…
ゲシュタルト崩壊と意味
ことば論で「生(なま)」という言葉について書いた。 生という言葉の概念は大きく私たち日本人にある。 生とは、生肉のように火の通ってない食べ物に用いるし、 生傷のように「あたらしい」という意味にも使われる。 この生傷と同じ…
遅い夏休み
勤務終了の時間となりました。 ただいまから13日間の夏休みです。 18日に復帰予定です。 皆様ごきげんよう。 今日は景気づけにビアホール行ってきます!!
数
ベネズエラのアマゾン奥地で、 金の発掘業者から先住民「ヤノマミ民族」が多数殺害されていたと報じられた。 記事によると、南部の集落で7月に80人近くが殺害され、 生き延びたのは3人だけだったそうだ。 この報道…
個体発生と進化
養老孟司は個体発生を称して「進化をさせている」と言った。 これは、ヘッケルの反復説を意味しているのではなく、 養老独自の見解と言っていいのだろう。 彼の言い分はこうだ。 別に個体発生を卵からしなくたって、 プラナリアやヒ…
今日は京都で
五時からしっかり飲みます。 京都は暑いだろうなあ・・・・。
カタカナ語 続き
自由・権利・平等といった日本語が明治以降にできたことは意外に知られてない。 もしこの概念がこの平成の世に輸入されていたらどうなるだろう? こんな素晴らしい日本語が産まれただろうか? たぶん産まれて来なかったと私は思う。 …
カタカナ語
本欄の読者なら「橋本はカタカナ語が嫌い」ということをご存知だろう。 同時に「橋本はカタカナ語を職業病として良く使う」のもご理解いただいていると思う。 カタカナ語は、ある意味では日本語の特徴を示すのだろう。 他の言語ではこ…
歯医者
先々週、野菜炒めを食べていたら石が混じっており、 そうとは知らずに思い切り咬んでしまって奥歯が欠けました。 どこの店の野菜炒めかは店の名誉のために言わずにおきます。 マスダにも悪気があったわけじゃないし。 で、先週から歯…
寝汗
汗っかきのくせに冷房が嫌いなので この季節になると毎晩大汗をかきながらの睡眠で、 朝から疲れているような状況です。 寝ていても2回は水分補給に目覚めます。 目覚めのたびに1リットルの水を飲んであらためて寝るのですが、 朝…
昔々
いまではもう思い出すのも難しいくらい前のこと、 どこかに行く用事があって女性と電車に乗り込みました。 ちょうど神戸線・京都線を走る新快速電車のような車両で、 背もたれを前後に動かすことで2人席にも4人席にもできるものでし…
電動アシスト付き自転車
便利そうですよね。 神戸は山と海が迫っていて、 基本的には坂の町なので特に便利だと思います。 私の住まいもご多分に漏れず坂を上らなくてはたどり着けないし。 で、なぜこの話題を持ち出したのかなのですが、 男子…
制度か人か?その2
昨日の続き。 イジメの問題なんか最たるものかもしれない。 性善説をとればイジメなど存在し得ない。 いじめるのは一部の「悪いヤツ」だけだから、 そいつらを処罰すれば済むってことだ。 …
制度か人か?
昨日の夕食で、辛いのんを食べながら読んでた新聞に ヒューマンエラーの第一人者って方の話が出ていた。 (この「ヒューマンエラー」ってカタカナ言葉はどうにかならないのか?)。 酔っぱらった状態での怪しい記憶をたよりに書くこと…
ビールの消費が・・・
私はビールをあまり飲みません。 ビアホールではビールしか飲みませんが、 それ以外の店で「とりあえずビール」はしません。 まあ基本的には一つの飲食店では一種類の飲み物しか口にしません。 しかし、最近はビールの頻度が高いです…
最近のコメント