エアコン
私はエアコンが苦手である。たぶん直接的に風が来るのが好きではないのだと思う。この20年弱、ずっと8畳くらいの部屋で寝ていてその部屋にエアコンがついているのだが、ほとんど動かすことはない。部屋に直結して2畳程度のクローゼットがあるのだが、ここにエアコンをつければ良かったと本当に思っている。ここならエアコンを作動させても風が直接来ることはなく、結果的に部屋全体の温度や湿度が一定になるだろうから、私にとっては快適だっただろうなと思うのだが仕方ない。
風もそうだが、「冷房」も得意ではない。だから、暑くてどうしようもなくなった時にエアコンをつけても、基本的には除湿である。それも設定温度は28℃くらいにしている。寝る時にしかつけないので、温度は下げずに湿度だけを下げる感じだ。気温は高くても湿度がそれほど高くないのか、ことしはエアコンを動かしていない。でも、このまま夏が過ぎるとは思っていない。さてさて、どうするべきか???
そのまえにベッドを買わなければ。