イモリ

イモリの仕事を進めています。 まずは遺伝子とり。 いま、イモリの遺伝子はほとんど分かっていないので、 ツメガエルで知られている特徴的な遺伝子をイモリでも取って来ようってことです。 で、次世代シークエンス技術のおかげで神経…

粘り

先日、ある学生さんに「自己アピール」をしてもらいました。 すると「ネバネバしてます」って答えが返ってきました。 言いたいことは分からなくはないけど・・・・ちょっと笑ってしまいました。   で、またこの言葉を考え…

金沢

明日、金沢に行きます。 生まれて初めて青春18切符を使い日帰りしてきます。 須磨の自宅から往復12時間の電車の旅になります。 目的は単に飲みにいくってことです。 だから金沢滞在は長くて3時間ほどでしょうか? アホちゃうか…

枕詞

「ぜんぜん気にしてないねんけど・・・」って枕詞が付く話は、 その内容を話者はすごく気にしていると言われる。 本当に気にしていない人は、 気にしていないということを意識しないからその言葉が出てくるはずがないという理由らしい…

ダイオキシン

以前に「私たちの周囲には毒物など存在しない」みたいなことを書いた。 さらに「毒物とは今までに生きものが出会ったことのないもの」とも言った。 その意味で興味深いのはダイオキシンである。 実は最近まで知らなかったのだが、 ダ…

大阪都構想とカンブリア爆発(余談)

橋下大阪府知事に関するアンケートの中の否定的な意見で、 「独裁的」というのがあった。 テレビ番組の絵で流される市民(府民)の発言だったので、 その意見を持つ府民がどれくらいの割合でいるのか分からない。 たった一人だけなの…

大阪都構想とカンブリア爆発(その2)

以下は昨日の続きである。   生物は変化を嫌う傾向があると思う。 それは、ある意味で当然だろう。 だから平時には保守的傾向が強くなる。 これが人間の思考や行動とも同じであると言えば穿ち過ぎだろうか?? &nbs…

衣装ダンスって・・・

  某新聞に「衣装ダンスに女性遺体」とあった。 まさか本当にそうは読まないが、 パッと見た瞬間の文字から受ける印象は、 女性の遺体が衣装を身に着けてダンスをしていたような感じだった。 衣装ダンスって・・・「箪笥…

大阪都構想とカンブリア爆発(その1)

週末は寝たきり生活を満喫していた。 で、何となくテレビ番組を見ていたら 橋下大阪府知事が出演されていて大阪の改革について述べておられた。 編集のせいなのか、番組の最初と最後に論理矛盾を感じたところもあったが、 おおむね楽…

婚活

某テレビ番組の企画でナイティナインの岡村が見合い(婚活)をして、 すでに一人の女性と交際しているらしいと同番組内で放送されていました。 最近の婚活ブーム?も相まってなのか、 あるいは婚活に絡むビジネスの陰謀なのかわかりま…

生命探査

火星での生命探査を計画中だと報道されていた。 何度かここでも書いたが、生命の定義って何? DNA(またはRNA)を遺伝物質として持ち 地球上の「生命」と同じ構成要素からなるもののこと? もしも自己増殖能など地球上の生物体…

行事

行事と言っていいのかどうか分かりませんが、 何か(誰か)に対して何かを行なったということで、 と言ってもまだ何のことやらよくわからないと思いますので、 少し例を挙げます。   あるときによく行くレストランからい…

推理小説の長さ

いつもながらの私見である。 どうも、長編推理小説で失敗をすることが多いように感じる。 感じるというのだから、雰囲気の域を超えない程度のものだ。 おそらく、長い時間と体力を費やして読んだものが駄作だったりすると その疲れは…

トリック

推理小説でトリックのネタ本みたいなものがたまにある。 マニアからは、あるいは小説家からも批判され続けているのだが、 私はけっこう好きなのである。 ただ、最近ではほとんど見かけなくなってきた。 ネタを勝手に見せるのはマナー…

夏バテ解消に

焼肉&飲み会でもしましょうか? 皆で騒げば気分的にもすっきりするような気もします。