時間と空間

西川伸一先生のセミナーを聴いた。 多岐にわたるテーマを一筋の流れとしてまとめておられたので、 話としてはすんなり聞けたのだが、 ひとつひとつについてはその都度質問をしたい事ばかりだった。 例えば、時間はア・プリオリに存在…

研究者への道を歩む

タイトルが的を射ていませんが、 なんて書いたらよかったのか分からなかったもので・・・。   近年、若手の研究者が研究の道に進まなくなっていると聞きます。 その理由の大きなものに、 一般的には耳障りのよい「成果主…

色即是空

人は、人とのつながりを持ってのみ己の存在を規定できる。 それが日本人の感覚であり、この思想の本質では無かろうか? これを私は、言語の違いによるとかたち論では考えた。 アメリカ人(英語あるいはその兄弟の言語を話す人々)は …

海の家企画・第一弾

近藤滋研究室の海水浴は7月6日に決まりました。 昼ころ拙宅へお越しになりBBQと素麺で腹ごしらえをした後に 泳ぎにいくという事らしいですが、 さすがまだ20代の若者ですね。 体力的に私には「泳ぐ」という選択肢は最初からあ…

愛国心

サッカーの日本代表が勝ち進んでいます。 その成果を見、海外の報道を聞き心から嬉しいです。 ところで、デンマーク戦の開始前に行なわれた国歌斉唱で、 選手が口を開けて歌っていました。 これにとても感動しました。 聞くところに…

美学

ニッポン、勝ちましたね。 何よりもうれしいのは、 ファールの少なさ、警告の少なさです。 汚いことをしても見えなければ良いってのがサッカーには時に見られます。 それが戦術だって公言する人もいる。 でも、日本人的にはそれはま…

視覚と触覚

辻井伸行さんの事を考えていた。 昨年、国際ピアノコンクールで日本人初の優勝を果たした全盲のピアニストである。   例えば、私たちが認識するピアノというものを 辻井さんは手で触れることによって同じように認識してい…

遺伝子の関係性

ゲノムとは遺伝子同士の関係性であると考えている。 遺伝子自体には何の意味もなく、 関係性という見えないモノのネットワークこそが ゲノムの本態であるという考え方で、 だから、色即是空・空即是色とゲノムを私は表現している。 …

お誘い

昨日は経理課長と新大阪のラーメン屋で餃子をつまみつつ痛飲しました。 課長は、非常なる読書家でいろんな事に造詣が深く話して楽しい方です。 私は、話の内容によって「この言葉を使っても分かるかな?」とか いろいろと相手の事を考…

メスアップ

標記は、たしか一部の日本語の実験書にも書かれていたし 先輩から実験をならう時にもよく使われる言葉でもある。 一定量の試薬を少量の水に溶かし、 最終的に目的の量になるまで水を加えるときなどに用いる。 「これを〇〇mlまでメ…

ビール

今日の予想最高気温は大阪32℃で京都34℃。 もう夏の心構えが必要な時期になって来ました。 で、今朝、カエル部屋でゴソゴソしていたら 経理課長が入って来て今晩のビールのお誘いを頂戴しました。 いつも行く新大阪のビアホール…

表現すること

  ベートーベンは晩年に聞こえなくなった。 しかし、創作活動は続けていたそうだ。 我々凡人には理解する事は難しいのだが、 おそらく外部感覚器としての聴覚はもはや必要なかったのだろう。 何かを認識する事とは、それ…

日本,勝ちましたね。

最近、近くにいるサッカー好きの友人からの情報が多すぎて 門前の小僧、あるいは耳年増になっています。 サッカー通からの事前の情報でも日本は勝てっこないと聞かされ まったく期待していなかったものですから 朝のテレビで勝った事…

回復?

先週はほとんどを寝て過ごしました。 いきなりの発熱から始まり、 その後の長く続く微熱で体が全く動かず、 とにかく家でゴロゴロするしかなかったのです。 で、今日は久しぶりの出勤です。 というか、外の空気を吸うこと自体が久し…

海の家企画

熱がひきませんので今日も休んでいます。 私は平熱が36℃を遥かに下回っていますので 37℃の体温って結構しんどいんです。 どこがどうってのではなく、ただただ身体がだるくてしんどい。 37度5分以上発熱したら頭はぼーっとし…