サイコ
最近は少し映画の話が多いですね。ヒッチコックの「サイコ」という映画はご存知の方も多いでしょう。どんでん返し系の映画なので内容についてはかけませんが私の好みの物語です。 さて、サイコは映画で3作、そのほかにテレビドラマのよ…
プロミッシング・ヤング・ウーマン
これも「どんでん返し」系の映画なので、これから見る人のためには内容については一切書けないのだが、なかなかすごい物語だった。終わり方だが、「偶然ああなってしまった(by accident)」ではなく「計画した結果(on p…
大根の皮
おでんスパイラルが続いている。したがって大根の消費も地味に増えている。私は、大根の皮を厚めに剥く。輪切りにしたら外側から3〜5mmくらいのところに線が見えるのだが、この線の内と外では食感が違うのでここで皮を剥くのだ。だか…
アザーズ
こういう映画は好きだ。好みはそれぞれだろうけど、個人的な趣味から言えばこれは名作だわ。これがホラーに分類されるのかわからないが、映像的にはどうってことないけれど、心理的に怖い映画だった。しかも、さまざまな可能性を考えなが…
おでんスパイラル
おでんスパイラルの話。以前にも書いたと思うが、私は昆布・干し椎茸・鰹節で白だしをとってペットボトルで冷蔵庫に保存して煮炊きものに利用している。鰹節を大量に入れるので、一回ではもったいないと思い二番出汁も取る。この二番出汁…
バウアー
横浜にバウアーが帰ってきた。いいことだ。ぜひ、沢村賞を獲得してほしいと思う。二年前に日本でプレーをしていた時に感じたのだが、この人は日本のことが好きなのだろうなということ。休みの日には日本国中を旅行してネット配信していた…
定期試験の問題作成
一部の先生にもお話ししたこともありますが、ずっと思っていることがあります。それは、高校の定期試験(に限りませんが)の問題を皆で共有できないかです。うまく表現できる自信はないのですが、少し書いてみます。 高校の先生方との研…
最近のコメント