本日は

京大時代からお世話になっていた薬品会社の人たちが須磨まで来てくれます。行きつけの寿司屋でゆっくり話そうかなと思っています。

再び性善説について

状況について詳しく知らないことを書くのもどうかと思うのだが、つい数日前に書いたことに重なるのでもう一度書こうと思う。 どこかの百貨店で純金製の茶碗が盗まれた。販売価格が一千万円超、使われている金の価格だけでも四百万円はす…

工具箱

工具箱

京大時代から三十年近く研究室に置いていた工具箱を退職の時に持って帰ってきました。私物ではありますが、研究室の面々が何か必要になった時に使うもので、ノコギリやノミ・カンナといった大工道具ではなく、ペンチとか六角レンチとかド…

曜日感覚

カレンダーの感覚が全くなくなりました。今日が何曜日かパッと思い出せません。痴呆の診断に「今日は何日ですか?」「今日は何曜日ですか?」という質問に答えられるのかがあると聞きますが、もはや私はかなり危ない領域にいそうです。 …

オーガナイザーの本

両生類の原腸形成運動について新しい説明が必要だと言い続けている。両生類を中央に据えることによって原策動物から脊椎動物羊膜類まですべての原腸形成が統一的に説明できると考えている。この考えは、今のところ橋本の脳の中にしかない…

202404111058000

いりこ

頭とハラワタをとって胴体だけにしないと出汁の味が濁るので、今いりこの掃除をしています。 一人暮らしの裏技だと思いますが、いりこと干し椎茸を粉に挽いて瓶に入れておくと便利です。鍋いっぱいの水にスプーン一杯ずつ入れて沸騰させ…

梅の発注

今年も梅干しを漬けようと紀州南高梅を発注しました。梅と塩だけで漬ける昔ながらの梅干しですので、年配の方にはお喜びいただけます。相澤さんからは「自慢していいよ」って言ってもらったこともあります。ただ、このタイプの梅干しはな…

ほらあ

以前、完全に想像で大谷さんと通訳のことを書いた(アメリカでの生活)。昨日、アメリカの捜査当局から通訳の取った手法についての説明があったと報道されている。詳細は違っているが、私が想像した通りのことが行なわれていた。個人的に…

自由? その3

アメリカは「自由の国」である。賛否はあろうが、とりあえずはそう言われている。しかし、その「自由の国」においての自由はかなり厳しく制限されている。アメリカではアパートで騒いだら普通に警察が来る。そこに「部屋で騒ぐのは自由や…

昨日は

昨日は

中華でも、やはりワインでした。 楽しい時間を過ごしました。

今日は

大阪市立総合医療センターの脳外科医の友人とJR福島駅近くで夕食です。 ワイン通の友人なのでいつもは肥後橋のイタリア料理店なのですが、今日は中華!何を飲むのだろう?楽しみです。

自由? その2

神様に担保された権利には当然のことながら神様からの制約がかかる。モーセが神様からいただいた「十戒」のような「神様との約束」があってこその「基本的人権」である。だから、そこには宗教に基づく倫理観だったり道徳観が存在する。コ…

この一週間

何だか生まれて初めて精神的にゆとりがあると感じられる一週間でした。 何か目的がないとダメな人もたくさんいらっしゃるとは思うのですが、たぶん、私にはものすごく合っていると思います。今まではやりたくてもなんとなく手をつけられ…

自由?

西洋文化における「自由」とは制約の中にあると思うが、日本人の言う「自由」とは無秩序な、何をやっても構わないと言う傍若無人的な意味で使われている言葉のように感じられてならない。 その理由はおそらく「自由」という概念の始まり…

高校生の研究 その2

「対照実験なしの研究」について書きました。その原因は「知識不足」ではなく「論理的思考の欠如」だと考えました。 ここで少し思ったのですが、この手の議論ってただただ論理的思考の問題なので、理科の知識が必要なものではありません…