自由? その2

神様に担保された権利には当然のことながら神様からの制約がかかる。モーセが神様からいただいた「十戒」のような「神様との約束」があってこその「基本的人権」である。だから、そこには宗教に基づく倫理観だったり道徳観が存在する。コ…

この一週間

何だか生まれて初めて精神的にゆとりがあると感じられる一週間でした。 何か目的がないとダメな人もたくさんいらっしゃるとは思うのですが、たぶん、私にはものすごく合っていると思います。今まではやりたくてもなんとなく手をつけられ…

自由?

西洋文化における「自由」とは制約の中にあると思うが、日本人の言う「自由」とは無秩序な、何をやっても構わないと言う傍若無人的な意味で使われている言葉のように感じられてならない。 その理由はおそらく「自由」という概念の始まり…

高校生の研究 その2

「対照実験なしの研究」について書きました。その原因は「知識不足」ではなく「論理的思考の欠如」だと考えました。 ここで少し思ったのですが、この手の議論ってただただ論理的思考の問題なので、理科の知識が必要なものではありません…

高校生の研究

2・3月と高校生の研究発表を見せていただきました。 こちらにも書きましたが、対照実験が考えられていないのがものすごく気になりました。橋本は学生と議論する時に「対照実験は?」としつこく聞きます。対照実験なしに何をどのように…

今日から

さて新しい人生が始まりました。これから何をしようかな?と考えています。今までに経験のないことをいろいろとやってみたいとも思っています(裁判の傍聴とか?)。どこかの厨房に入れてもらったり、大工の見習いみたいなことも経験した…

4月1日です

2024年4月1日になりました。新年度ですね。 今日からは東京都立大学理学部生命科学科の客員教授として研究に関わらせていただきます(四月馬鹿ではありません)。都立大学の発生生物学研究室にはニワトリの初期発生を研究している…