淘汰圧は何にかかる?2
たとえば卵の大きさやその後の発生過程は種によってかなり変わっている。 それは卵形成過程に変異が入ることをある程度許容されたからなのだろう。 脊椎動物の初期発生過程を「咽頭胚を形づくる過程」を考えれば、 形づくりの行程は卵…
淘汰圧は何にかかる?1
この質問に明確に答えられることはできないだろう。 それは、どのレベルの進化を考えるかに依ると思うからだ。 ただ、個体発生の段階でかかる内部淘汰に関しては 「淘汰圧は現象にかかる」といえるのではないかと考えている。 &nb…
期待?好み??
先日、小説「雪の狼」に関して期待はずれだったような文章を書いた (https://hashimochi.com/archives/9890)。 これは、この作品自体の否定ではなく、 単に個人の好みとの解離、あるいは展開し…
続々・ニッチ?
ニッチの議論に違和感を覚える私の性癖が何に由来するのか? たぶんそれはカエルやイモリの発生を受精卵から見ていることかなと思う。 ツメガエルは一度に何千個もの卵を産み、 人工授精すればほぼ100%の受精率で発生が始まる。 …
続・ニッチ?
同じ動物門の中にいる生きもの同士は相同なゲノム体系を共有する親戚であり、 他の動物門とはまったく異なる体系を持っていると考えている。 ただし、カンブリア爆発以前に成立した「モノ」は共有しているため ところどころで同じメカ…
ニッチ?
内部淘汰の問題については何度となく書いてきたから このHP内で「内部淘汰」をキーワード検索して頂きたい。 そうすれば橋本の書いた複数のブログ記事に出会い、 その中では「内部淘汰」と言う概念を橋本がどのように考えているのか…
今朝は
昨日ワインを飲み過ぎたせいか眠りが浅く2時半に目が覚め、 でももう一度寝る気にもならなかったので風呂映画の時間にしました。 ゆっくり二時間、体中から汗を流しながらのんびりとできました。 最近は米をほとんど食べていなかった…
漫才三昧
昨日の夜、仕事が終わってから難波まで繰り出し標記の公演を見てきました。 複数の漫才師による共演。 面白かったのですが、チケットを買うときには名前があった ティーアップの出演が取り消されていました。 たしかにチケットには「…
雪の狼、つづき
上巻は、その終わり方も含めてすごく良かったのに (https://hashimochi.com/archives/9864)、 下巻に入ると御都合主義のオンパレード。 いやいや、それをやったら何でもありでしょって感じです…
ボブ=ディラン
文学賞がボブ=ディランということで、 賛否渦巻いているとの報道ですが、 なんとなく個人的には納得できました。 ボブ=ディランの受賞に納得したというよりも、 文学という表現技術に与えられる賞としては 小説家にあげるよりも適…
クリーニング店
私は神戸の須磨に住んでいる。 JR須磨駅から徒歩圏である。 最近、この近辺に(個人的に思うところの)異変が起こっている。 なんとクリーニング店が相次いで3店舗もなくなったのだ。 いま、クリーニングに出そうと考えたときに …
雪の狼
ピルグリムがめちゃくちゃに面白かったので その流れで評判の良かった「ヘッドハンターズ」を読みましたが もう一瞬で期待をくじかれました (https://hashimochi.com/archives/9822)。 &nb…
ロカボ?
糖分の摂取を低く抑えるダイエットが話題のように思う。 あるいは野菜から食べよう!みたいなことが常識になってきているようだ。 血糖値スパイクって耳慣れない言葉も耳にするようになった。 私の解釈では、急激に血糖値を上げないこ…
マイ・インターン
昨日の風呂映画でした。 たぶん数年前の私は大嫌いな映画だったと思います。 以前の私だったら何だかあざとさを感じてしまったでしょう。 でも、今はこういうのが心地いい。 デニーロ扮する役のようには到底なれませんが、 ああいう…
最近のコメント