今日も

80歳近い叔父叔母にサイゼリヤのマグナムボトルのことを 先日明石の玉子焼きを食べに行ったときに話したら興味を示し、 本日も夕方にマグナムへ行くこととなりました。 今日は一軒で終わりですね。

クリスマスイブだったから

クリスマスイブだったから

フューリーは、うーんそうだなあ、特に可もなく不可もなしって感じかな。 個人的にはもっと精神的なところに踏み込んでほしかったように思います。 若いお兄ちゃんがいきなり勇敢になったり、 女性が、ある意味「無理矢理」抱かれた直…

クリスマスイブだから

朝から映画「フューリー」を見に行きます。 昼前に終わるのでそれから体力の限界に挑戦するように飲みにいくつもり。 夕方まで何件回れるか?

ゴーン・ガール

標題の映画を見てきました。 なんか最近こういうのが多いような気がしますが、 ミステリ好きの私のような人間からしたら 「地の文章に嘘が書かれている」ような感覚に陥ってしまいます。 おそらく原作ではこの辺りを日記の表現や登場…

キムチをお配りした方へ

キムチの「味噌」の部分(白菜以外の部分)は一番美味しいところなので 決して捨てないようにして下さい。 昆布や煮干しに干し貝柱の粉、 干し海老に胡麻や木の実、 アミの塩辛に酒盗などなど味の元となるものが詰まっています。 そ…

玉子焼き

昨日の夕方、叔父叔母に誘われて明石名物「玉子焼き」を食べに行きました。 明石以外では「明石焼」と呼ばれているたこ焼きのような風情のやつです。 夕方4時過ぎから20個ほど食べて帰ってきました。   美味しかったの…

忘年会

昨日は昼から全員で休みをいただいて忘年会に行きました。 場所は神戸の新開地。 まず、おでんが売りの大衆居酒屋で腹ごしらえをして、 新開地&福原を観光して立ち飲み屋へ。 アンパンマンミュージアムの時間に間に合わず、 ハーバ…

キムチの配布完了

キムチの発酵が始まりました。 まだまだキムチの酸味は出てきておりませんが、 個人的にはこれくらいのキムチは好きです。 で、いつもの人たちに配布しました。 近藤滋さんからは「年末の風物詩」といわれて、 なんか変なプレッシャ…

結婚適齢期

表題は映画のタイトルです。 誤解されませぬように。 いまwith wine &自家製焼豚で映画見てます。   ジャック=ニコルソンが、 あのカッコーの巣の上でのジャック=ニコルソンが こんなことができる…

キムチの仕込みは完了しました。

キムチの仕込みは完了しました。

今年は果物に柿を大量投下しました。 ニンニクと唐辛子を利かせ気味にし 人参と大根はアクセントとしていれましたが 基本はシンプルに白菜とニラだけで仕上げました。 漬けたばかりなのでまだ馴染んでいませんが 2週間くらいからキ…

ボージョレ・ヌーボー

解禁されましたね。   「20日に解禁になる仏産新酒ワインボージョレ・ヌーボーの人気が盛り上がらない。」 と昨日の新聞にありましたが、「そりゃそうだろう」と普通に思います。   私はこの酒を美味いと思…

キムチの季節

キムチの季節

この季節になると出入りの八百屋に毎年特別に大きな白菜を届けてもらいます。 昨日も立派な白菜が届きました。   1玉が約4キロはあろうかという大物です。 昨日の夜に塩を打ちました。 キムチの「味噌」も仕込み始めま…

次回の宮田会は

この会が始まってもう何年になるのだろう? 一度だけ、私がひどい風邪をひいてキャンセルになったことがあったけど、 それ以外は毎月、時には月に二回、宮田先生と飲んでます。 で、今月は初めて休日に決行です。 この土曜日、三連休…

釣り

釣り

二週連続で週末の釣りに行きました。 海岸からの投げ釣りです。 まあ、釣れません。 近くを通ったおじさんによると「来年の4月までは釣れへん!」とのこと。 ただ、最初から釣れると思っていっていないので 釣れないことへのストレ…

葬儀を終えて

さすがにこの犯人は覚えてました。 クリスティはトリックメーカーではなく騙しの巧者(だと私は思っている)ので、 犯人が分かって読めばクリスティが散りばめた伏線がちらほら見て取れます。 「たぶん初読のときにはここで騙されたん…