続・ことばの問題
意味について考える時に、 ソシュールに端を発し、フーコー・ドゥルーズ・デリダ・ハイデガー・・・ などの思想に触れることは避けられない。 しかし、ここでぶち当たる問題として、 その論理の根拠であるところのことばの問題である…
ことばの問題
かたち論で繰り返している認識についてであるが、 日本語の論理と外国語の論理は異なり、 日本語で思考する時と外国語で思考する時では その思考過程や内容、あるいは結論に至るまで大きく異なる可能性について これまでに議論してき…
空間の意味
「日本では、絵画においても余白の美を重んじ空間を大切にする」と言われるが、 この表現も、私に言わせれば極めて西洋的としか思えない。 空間こそが意味であることは日本人なら誰にでもわかることなのにね。 西洋の人って色即是空を…
寒いですね2
以前にも書いたことですが冬場の入浴が好きです。 それもぬるめの湯で半身浴。 家の中が寒く、最近では冷蔵庫と同じくらいのところにいる訳で、 手も足も冷えきってアイスノンのように冷たくなります。 …
寒いですね
ブログの内容に関しては、 入浴中や読書中に考えていることを展開して書いています。 その書き方は、ふと思いついたことを、例えばそれは夢に見たことでもいいのですが、 とにかくパソコンに備忘録のように書きためていき、 ゆっくり…
吉報?
昨年の秋に研究館を去られた当時の次長が 東京から大阪勤務に戻るとの連絡をいただきました。 彼はすごいペースで飲むけどとても良い酒です。 勤務地は大阪市内らしいので互いに時間が合うときに 梅田近辺で飲むことになるのかな? …
カレー蕎麦
実験の合間です。 年末から小難しい話を続けているような気もするので、 少しだけ食べ物の話を。 カレー蕎麦というものをご存知でしょうか? もちろん知っている人にはあったり前のものです。 そして、…
巧い文章
寒い季節には風呂で読書をします。 で、先日も本棚から文庫を取り出して読んでました。 阿刀田高のエッセイだったのですが、 感心した文章をみつけました。 彼がまだ貧しい大学生だった頃を書いていて、 その流れでキ…
新春のキムチ
どうも、皆様おめっとうさんです。 今年もよろしゅうお願いします。 で、昨年末に近藤滋さんからキムチのご要望を聞いていたいのですが、 昨年のキムチは既にかなり酸味が勝っていて 鍋や炒め物には美味いのですが食べ…
思考をまとめる
この欄ではしばしば小難しいことを書いている。 それは、誰かにお読みいただくという意味合いよりも、 その時に頭の中に存在していることを忘れない為に書き残す意味が大きい。 だから、まったく洗練されていない分かりにくい文章であ…
ゲシュタルト
ゲシュタルトの説明をするのに「からす」という言葉を私は例示する。 これは、内田春菊さんのマンガを例に話すからであって、 「からす」自体には特段の意味はない。 まず初めに、たとえば「か」という文字を考えてみる…
構造の進化
構造・ゲシュタルト・体系・形態・・・なんと呼んでも良いが、 私はこれらをひとこと「かたち」と呼んでいる。 特有の関係性を築いた複数の要素が、 その関係性によって特有の意味を持ったものを指す。 だから、論理体系というのは明…
松山中央高校、その後
先日に松山中央高校へ講演会に伺った話はこの欄でも書いた。 その反応が高校のホームページに載っていた。 (このページの下に貼付けています。クリックで拡大) 私は話をするのが好きだし、 好きだからこそがんばって…
クリスマス
イブですね。 私は毎晩どこかで飲んで帰りますが、 クリスマスとかバレンタインデーとか、 そういったイベントのときはスゴスゴと帰宅してじっとしてます。 以前に、よく利用していたちょっとシャレたレ…
念仏
念仏がいつから始まったのか知りません。 「ナンマイダア」の法然さんから始まったような気がするのですが 正確なことは勉強不足でまったく分かっていません。 仏に念ずることで極楽浄土に連れて行ってもらえるって考え…
最近のコメント