秋の行楽?終わりました。
11月に入ってからというもの、 なんかまともに研究室にも家にもいない気がします。 バタバタとどこかを走り回っている感じです。 これも、昨日の清心女子校での講演会でひとまずの終わりとなりました。 ようやくひと息入れられそう…
体力の限界っ!
標記の言葉で思い出すのはもちろん千代の富士です(よね?)。 さて、お久しぶりです。 精神的に忙しく文章を書こうという気力が失せておりました。 先週は月ー木とイモリ取りで山ごもりでした。 そこに強烈な冬型の天気図が重なり、…
パズル
推理小説は謎解きではならないのか? この答えは「その通り」だというしかないだろう。 謎解きという言葉はそもそも推理小説の定義にも等しいと感じるからである。 ただ、狭い意味で「謎」がなければならないのか? あるいは、最初に…
大人の学力テスト
大人の学力テスト(国際成人力調査)なるものが行なわれたそうだ。 24の国と地域の16歳から65歳までのおよそ15万7000人が参加し、 日本では無作為に選ばれた5000人余りが解答。 「読解力」と「数学的な思考力」それに…
他人事
コンプライアンスの教育ドラマを見た。 どこかの劇団員だろうか、社内の様子を演じている。 その中にコンプライアンス上の問題となる箇所がいくつか出てきて、 それを見たあとでグループディスカッションするという設定だ。 &nbs…
帰還!
3日間で950キロのドライブでした。 山の中は紅葉が進んでいたし 雨だったのが余計に雰囲気を醸し出していました。 良い旅でした。 松山で、めちゃくちゃに美味しいワインと出会いました。 味は感覚的なものでその…
食材偽装
食材偽装のことを風呂の中で読書しながら考えてみた (ってことは大して考えていないってことだな)。 で、言葉にはなかなかしづらいのだが、 問題は、「価格と信用の相関」だろうと思うのだ。 たとえば「本マグロ」と…
メールの返信
メールの返信の際に私は相手からの文章を引用します。 たとえば相手から「あしたどうする?」とメールが来た場合の返信に > あしたどうする? 明日は12時にホテル日航大阪2階で。 のような感…
四国漫遊
今日から四国です。 今日は高知で明日は松山。 海の幸をたらふく食べてこよう。 で、酒と言えば土佐ですが、 私は四国で一番美味い酒は川之江の梅錦だと思っています。 松山では梅錦に舌鼓ですね。
研究員レクチャーは拡大予定です
今年度の橋本担当分レクチャーは年明けの1月18日です。 いつもは2時から始めますが、 今回は午前午後の二部構成にしようと考えています。 午前の部で、「確定版!両生類の原腸形成」のまとめをして、 午後の部で、…
肉汁
ハンバーグやメンチカツなどを切った時に、 グルメ番組では「肉汁が溢れ出る」などと言われますが、 これって本当に肉汁でしょうか??? というのは、焼けた鉄板に落ちてもこげないんです。 どう見ても脂としか思えません。 肉汁っ…
形式
かたちは形式として民族の生活の礎にもなる。 神事がそうだろうし祭りなどもそうだろう。 正月行事や結婚式・葬式などもこれに当たる。 軽い感じではマナーなんてのも同じことだと思う。 これらの形式は、決まり事であ…
型破り
型ができる。 型は継承される。 型破りが現れるが最低限の基本型は守られる。 守られなければ一門から破門される。 やがてその型破りがひとつの型となる。 「かたち」の概念をうまく説明できている文章…
ルー=リード
ルーも亡くなったか。 行きつけの店は閉まっていくし、 私もそういう歳なんだろうな。 私の中の彼の一推しアルバムはNew york。 めちゃめちゃ格好いい。 暗い部屋で濃いめの酒でも飲みながらボーッとするひととき。 最近や…
もどり川
映画「もどり川」を見た。 脚本が、原作の美文調を意識し過ぎてなのか、ちょっと空振りだったように思う。 連城作品の崇拝者としては原作の良さが生かされていなかったように感じた。 まあ、ミステリを映像化するのはもともと難しいと…
最近のコメント