他人事

コンプライアンスの教育ドラマを見た。

どこかの劇団員だろうか、社内の様子を演じている。

その中にコンプライアンス上の問題となる箇所がいくつか出てきて、

それを見たあとでグループディスカッションするという設定だ。

 

内容はともかく、

中でのセリフで、「決してたにんごとをは思わずに」とあった。

 

もちろん、いまや辞書でも

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

たにんごと(他人事)

自分に無関係な人についてのこと。「まるで―のような顔をしている」

◆ 本来は「ひとごと」と読んだ語。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

とあるので、

この語を「たにんごと」と読んでも現代では許されるのかもしれないが、

私はまだ「たにんごと」が市民権を得ているとは思えないし、

この表現に違和感を覚える人もたくさんいると思う。

正しい日本語を使うことはコンプライアンス云々以前の話だと思うのだが。