続・不思議だ
さて、不思議についてです。 彼女の多くの論文に疑惑の目が向けられています。 その多くは言い逃れができないように感じます。 文章や文献を丸々何十ページも無断で拝借するなんてどうしようもないでしょうし、 企業のHPにある製品…
不思議だ
女性研究者の論文捏造問題が熱を帯びてきましたね。 自分がまったく完璧ではないので他人のことをあげつらうことはしたくありませんが、 やはり、かなり不思議な気持ちでおります。 まあ、前提として科学にも決まりがあ…
今日の宮田会は
本日は月イチ宮田会です。 今日は、蘇さんとワッチさんもご参加です。 いつもと違ってにぎやかになるのでしょう? でも蘇さんもワッチさんも物静かな男だからなあ。 どうなるのだろう??? 楽しみだ。 とりあえず、…
序論
序論のかなりの部分が丸々他人の文章だったという論文が話題になっています。 なんというか、ちょっと信じられない。 これは異論もたくさんあると思うのですが、 私は論文の中で最も重要な部分は序論であると思っていま…
雨ですね
久しぶりに昼間から蕎麦で一杯を考えていたんですが、 それは来週のお楽しみにして 今日は風呂で読書と洒落こもう。
しっぽの論文でました
尾部形成に関するちょっと変わった論文が出ました。 DGDのHPからearly viewで見ることができます。 http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/dgd.12122/ab…
明日からは
年度末までずっとお休みです(19日は出てこなければなりませんが)。 少なくとも書類上は有給休暇を消化します。 仮に出てくるにしても朝は遅めとか早めの退館とか。 いまの予定は、家にいてもすることないので、 午前中くらいは研…
すたっぷさいぼう
何やらにぎやかですね。 私が普通に思うことですが、 どうして実験ノートを出さないのか? 毎日つけているノートを公表し、 公的(第三者)機関に検証してもらえれば済む話だと思います。 単純ミスなのか、明らかな捏…
オートプシーイメージング
これもこの数日の続きなのだが、何となくタイトルを変えてみた。 オートプシーイメージングの話を思い出した。 AIとも略され死亡時画像診断とも呼ばれる。 ある種の病理解剖や検死に近いものだ。 AIは、ご遺体をた…
生きものの論理 その3
さらに蛇足。 いまの翻訳ソフトはなかなか素晴らしいと思うのだが、 その理由は、結局は翻訳の基本原理を考えるのをやめて、 とにかく網羅的にすべての言葉を取り込んだということだ。 これはすなわち、人間が言語を習…
生きものの論理 その2
蛇足のような続きである。 私が思う「言語における文法」は、 たとえば日本語における動詞の五段活用みたいなものを想像していただけると分かりやすい。 日本語という体系を調べていくと「五段活用」という規則が見いだ…
生きものの論理 その1
私は生命の論理はゲノムであると考えているのだが、 こう考えると一般的なゲノムの意味合いと異なるかもしれないので、 あえてこのことを主張するつもりはない。 さて、生きものの論理を考えることと生物を研究すること…
最近のコメント