遊びの時間は終わらない
都井邦彦さんの「遊びの時間は終わらない」という短編、学生の頃に読んで「面白い着眼点だなあ」と感心した記憶がある。これを原作とした映画があることを知り中古DVDを手に入れて鑑賞した。終盤から展開が変わってきて、最終的には全く別物となってしまった感が強い。私は断然、原作を推す。原作があの終わり方だから素晴らしいし、標題にも繋がるのだろう(ただ、最後の失禁はなくて構わない、というかない方がいいと個人的には思うのだが)。言い過ぎを覚悟で言えば、中川正文の「口説の徒」にあった五足の上ぐつの改悪のような感覚を覚えた。まあ、「遊びの」の方は「途中まで良かったのになあ」なので、「五足の」と比べては失礼かもしれない。もちろん映画の方が好みだという人もいらっしゃるだろう。雫井脩介の「犯人に告ぐ」は、最後の章がない方が良かったように記憶している(もう古い話なので別の小説だったかもしれない)。記憶に頼れば、「蛇足をことばのままに体現している」ようにすら感じた。これも好みはさまざまだろうな。