情報 その2

前回、「何が情報という概念をになっているのか?」と疑問を呈した。 しかし、お分かりの通り、この疑問自体が意味をなしていない。 すなわち、この疑問に答えようとするならば情報をになうものは物質でなければならないからだ。 だか…

風邪悪化

発熱・鼻水・咳・喉の痛みと、風邪の症状オールスターズです。 いやあ、これは久しぶりにつらいわ。 反省してタオルケットを出しました。

大した日本語を書く訳でもないのだが 日本語には気を使ってるつもりである。 その割には文章もむちゃくちゃだし誤変換も甚だしいが、 もはや才能の限界だからどうしようもないとある意味で開き直っている。   さて、場合…

風邪ひいた・・・・

わたしは綿の布団しか使いません。 昔からある日本の「ふとん」です。 ウチの家には畳部屋はありませんが、 畳ベッドを置いてその上に綿の布団を敷いて寝ます。 不思議な(だと皆から言われる)のは、 掛け布団も当然ながら普通の綿…

情報

西川先生はいつ情報が生まれたのかを知りたいとおっしゃっている。 では、情報って何だろう? これがわからない。   いくつかの切り口が思い浮かぶ。 最初に考えたいのは色即是空についてである。 しかし、その前に屁理…

普遍と多様

生きものがある分類群に分けられるとするならば その分類群に普遍な形づくりの仕組みがなければならないと思う。 普遍な仕組みがなければ分類「群」にはならずただただバラバラな多様性しか生じない。 でも、その普遍な仕組みさえ踏襲…

神戸駅

神戸駅で待ち合わせる時に「南側」と言われたらどこで待ちますか? 普通はモザイクに向かう方向でお待ちになると思います。 しかし、実は神戸駅は地図でみると見事に南北に伸びているので、 「南側」と言っちゃうと兵庫駅方向へ線路に…

いざ熊本へ

木・金と夏休みをいただきます。 だいたいが出不精なのですが、 ちらっと熊本の居酒屋にでも言ってこようかな?などと画策中です。 居酒屋から10歩くらいのところにホテルを取り、 意識不明になっても何とかなる体制を整えて。 で…

今日は昼から「原腸の会」

原腸形成を考えるという趣旨で 高校教員・教科書執筆者・編集者などなどが集まります。 さてさて、どんな展開になるのでしょう???

マッサージチェア

昨日は家電量販店でマッサージチェアを買いました。 以前に持っていたヤツと比べ格段の進化を遂げた優れものです。 腰痛持ちのわたしには大きな助けになるでしょう。 しかし、ちょっと値が張りました。 給料一ヶ月分で足りないくらい…

今夜はメキシコ料理

マルガリータとテキーラのショットだな。 明日は朝から大阪に出て買い物してから寿司食いにいきます。

今日はディナーバイキング

今日はホテルでディナーバイキングです。 なので仕事はお休み。   ディナーランチに関わらずホテルのバイキングはよく利用します。 飲み放題つけてもわたしには格安なので。 一番いいのは自分でお酒をつぎにいけるところ…

寿司屋

この十年で気に入って通っていた飲み屋が相次いで閉店してしまい、 新たに開拓する元気もなく減った中から毎日行く店を探して行動していました。 昨日の昼に親元へ行った帰り、なんとなく大衆寿司屋に入りました。 「回ってないから良…

文系?理系?

文系と理系の違いについて話になった。 日本語で言う「文系」「理系」はかなり極端な意味になるので ここでは議論するのが難しいが、 これを「社会科学」「自然科学」とすれば問題は分かりやすくなる。 では、両者の違いは何だろうか…

肉欲が・・・・

最近ずっと肉欲が旺盛のままだ。 赤く血のしたたるような肉をお腹いっぱいに食べたい。 やはり、今日も行かねばならぬか・・・・・・・。