やきにく

日曜日の昼に「焼肉いくぞ!」とこのブログにも宣言して家を出たものの、 近くには昼間からやっている焼肉屋がなかった。 で、いまも「肉欲」はおさまっておりません。 で、「祝・夏休み突入、大焼肉大会」ということで 明日の土曜日…

月イチ宮田会

今日は恒例の宮田会で京都へ飲みに出ます。 夕方早い時間から始まるのでいつも一日休みをもらいます。   なので、いまは梅干しを干しています。 朝から日に当てていると適度にしわしわした梅干しに変わっていきます。 こ…

原腸の会

タイトルだけでは何のことやら分からないと思いますが、 原腸形成に興味のある方々が一堂に会してぐちゃぐちゃ話す集まりを開きます。 これは1年半前にもひらきました。 その時には高校の先生・高校教科書の執筆者・出版社の編集の方…

淘汰圧

淘汰圧を、外部淘汰と内部淘汰に分けて考えている。 外部淘汰は言わずとしれた自然選択である。 わたしは、外部淘汰の淘汰圧はそれほど大きくないのではないかと考えている。 それはもちろん内部淘汰と比較しての話である。 DNAへ…

発生拘束

ゲノムの変化がすべてであるというのは一義的には正しい。 しかし、ゲノムの変化は間違いなく発生現象の拘束を受けている。 たとえば「このかたちを経なければならない」という拘束がある場合に、 そのかたちを経る限りにおいていかな…

ゴーヤカレー

ゴーヤを大量に入れたカレーを作りました。 めっちゃ体に良さそうな味です。   で、暑いので焼き肉食べに行ってきます!!!

しかし、暑い・・・・・

私は昼休みに散歩に行きます。 炎天下を1時間弱、とにかくひたすら歩きます。 帰ってきたら「雨でも降っていたの?」と思われるくらいに シャツもパンツもびちゃびちゃに汗で濡れています。   で、このところの夜なので…

実験室見学ツアー

無事終わりました。 お越し下さった皆様、どうもありがとうございました。 次回は来年1月の研究員レクチャーでお会い致しましょう。 その前に10月12日のかたちまつりもあるか。  

進化と意味付け3

「進化(変化)はさほど容易には起こりえない」と昨日結んだ。 では、カンブリア爆発の時になぜあれほどまでの変化が許容されたのかである。 これはいままでに何度も議論してきたことなのだがあらためて書いておく (https://…

進化と意味付け2

さて、私はひとつの突然変異で進化が起こるとは原則として考えていない。 その理由は昨日の議論と同じである。 ひとつの突然変異というのは日常的に頻繁に起こりうる。 では、日常的に目に見えて進化が繰り広げられているのかといえば…

進化と意味付け1

進化に理由など必要ないと私は常々言い続けている。 もちろんケースバイケースであるのだが、 何万年に一度、場合によったら何百万年や何千万年に一度、 もっと極端な場合には何億年に一度しか起こっていない現象の理由は 「偶然であ…

脊椎動物の原腸形成とは?

ツメガエルとイモリの解析から、 両生類の原腸形成機構はこういうものだろうと分かったように思う。   さまざまな動物の原腸形成運動の絵を表から見たり裏から見たり断面で見たりして考えている。 同じ切り口で見ていたら…

ニンニク酒

ニンニク酒

ニンニク酒がいい感じになってます。 漬けてすぐはニンニクの刺激的な匂いだけが勝って、 なんか、飲んだら身体に悪そうな感じだったのですが、 このところは匂いがまろやかになってきたように感じます。   ちなみにこの…

梅ジャム

梅ジャム

梅干しのかたちが崩れたものをペーストにしました。 ジャムみたいでしょ? でも、甘くはなく塩辛いのです。 その正体はハモ落としにつける梅肉です。 出汁によく溶かして素麺食べると食欲が増します。 マジでうまいっす。

梅干しの評判は

梅干しを研究室にもってきました。 すでに試食をしておりますがなかなか美味い。 で、補助員さんと学生さんにも試してもらいました。 目の前に作った人間がいるのでお世辞もかなりあるのでしょうが、 美味しいと言ってくれました。 …