研究員レクチャー

11月は毎週なにか用事があってゆっくりできません。

などと言っていたら、かたちまつりはもう来週に迫って来たじゃないですか。

私も何か話すのですが・・・なにを話そうかな・・・。

話したい事はたくさんあるのですが、

私はダラダラとりとめも無く話をするタイプなので

時間を短く限定されると詰め込み過ぎて訳が分からなくなる傾向にあります。

なるべく要点をまとめて話をする事は難しいですね。

 

ところで、かたちまつりにご参加されない皆様にお知らせです。

例年1月に行なっていた橋本担当分のレクチャーが

今年は12月12日に行なわれる事となりました。

今年は「再・かたちの哲学」を話そうかと思っていたのですが

せっかくかたちまつりのために話をまとめるし

そこで有益な議論もあるだろうから

その辺りの話を皆様にお聞き頂きたいと思います。

要するに両生類の原腸形成機構について総括するってことで

かたちまつりにご参加の方でも、

その時に質問できなかった話や、あとから疑問に思った事、

あるいはその時は納得していたはずなのにあとから考えると???となって来た事などを

どうぞあらためて考えにきてください。

内容的に目新しい話にはならないかも知れませんが、

20世紀の初めから考えられて来たカエル・イモリの原腸形成運動の本質を

ご理解頂けるのではないかと勝手に期待しています。