サスペリア2
標記の映画をご存知でしょうか?タイトルからホラー映画のように思われるかもしれませんが、すごく良くできたミステリです。さらには、「サスペリア」の続編でもなく、まったくの別物。さらにさらには、「サスペリア」よりも先の制作となっております。日本公開が「サスペリア」よりもあとだったこと、「サスペリア」が日本でヒットしたこと、同じ監督作品であることなどから、「サスペリアpart2」という邦題で公開されたとのことです。原題は”Profondo Rosso”。あえて邦訳すると「深い赤」とでもなるのでしょうか。英語の題名が”Deep Red”だし。中学生の頃、「決して一人では見ないでください」とのキャッチフレーズがテレビCMで流れていたのを覚えています。
この作品のキモは、「見えているのに気づかない」”You looked, but you didn’t see”という映像表現が初めて巧まれたところです。優れたミステリ小説にもこの技法が使われています。この点において、オールタイムベストに選ばれる不朽の名作になっています。
マニアックな映画には、ビデオやDVDが過去の短い期間だけ販売されていたが現在では製造中止になっているものが多く、この作品も中古で高額な出品がなされていただけでした。約1年半前に「日本上映45周年記念」として4Kレストア版が販売されました。安くはなったのだが、まだまだ安くはない!ということで、長い間カートに入れたままにしておりましたが、先日勢いで購入手続きに進んでしまいました。久しぶりにみたけど、4Kレストアなので映像は綺麗だし、ハラハラドキドキの連続で、やはり名作ですね。