春にして君を離れ
クリスティってこんな小説を書いてたんだ。
すごいわ、これは・・・。
心の奥底にずさっと突き刺さる。
おそらくこれは読む人によってその色合いや景色が変わる小説だろう。
いろんな人に読んでもらい、その感じたことを聞かせてもらいたい。
ミステリーではないと表面的には言えるのだが、
心理というか精神の奥底の真実を探るミステリだとも言える。
深い、私にはそう感じられてならない。
以前に、「クリスティは中学生の頃を中心にほぼすべて読んだ」と書いた。
もう40年近く前のことなので正確には何も言えない。
赤い背表紙が本棚にずらっと並んでいたので
それはおそらく事実だろうと思うのだが、
最近、思い立ったようにクリスティを読み返し始めてから、
読む本読む本すべて記憶にないのだ。
まあ、「春にして」は思春期の少年には理解はできなかっただろうし、
それが記憶に残らなかったとしても仕方ないとは思う。
でも、その他の「傑作」が初読みのように楽しめるってどういうことだろう?
いまは、その題名に見覚えのないものを選んで読んでいるのである意味仕方ないのかもしれないが、
絶対に読んだと記憶に残っているものでもその中身は何も思い出せなから、
「オリエント急行」「アクロイド」「そして誰も・・・」などは、
そのトリックのとんでもなさに内容をしっかり覚えている(つもりでいる)。
でも、実際に読み返した見たらたぶんまったく記憶とは違う物語なのだろうな?