年賀状いろいろ

なすなかにし、コンビ名をかえたんですね。

イマブーム?

かえへん方がよかったんちゃうかなあ。

 

こんばんは、補助員です。

1月も下旬ですが、皆様今年のお正月はいかがおすごしでしたか?

私は、毎年のことですが完全な寝正月でした。

 

昨年12月中旬に、友人から

「はりきりすぎて年賀状を投函してしまった。おそらく年内につく。」と

メールがありました。

たしかに、まだ年賀状の受付は始まってない時期だったので、

「サザエさんにでてくるようなおもしろエピソード」だなあと、

ほのぼの平和な気分になっていたのですが、結局年内には届かず、ちゃんと元旦に配達されました。

 

なので残念ながら「サザエさんに〜エピソード」を見届けることはなかったのですが、

ネットで調べてみると、どうやら「年賀はがき」の「年賀」の文字を消さない限りは、

多少フライング気味に出しても、元旦に配達されるらしいですね。

「へー、そうなんだー」と納得しかけてたら、

「「年賀」の文字をちゃんと消したのに、通常配達されなかった。」という人もいたりして、

まあ、年賀はがきは年賀状としてちゃんとした時期にポストに投函するのがベストですね。

 

 

 

 

今年は、

母宛、妹宛に来た年賀状に一枚づつ「裏面白紙」のモノがあって、

元旦から家族皆で「?」となったのですが、

妹宛の白紙年賀状は、発送したご本人は喪中期間中だったので、

白紙の年賀状をだすことで「喪中ハガキ」の役割を持たせるような習慣ってひょっとしてあるの???

と想像を膨らましていたのですが、後日妹がご本人に「裏面白紙」のことを聞いてみたら、

妹宛の年賀状だけじゃなく、出した人全員にもれなく「裏面白紙」を届けてしまっていたそうです。

まあ、それに関しては「うわー大変」という感想しかないのですが、

その「裏面白紙」の年賀状をもらった人の中に、

「ひょっとして、あぶり出し?」とおもって、実際にあぶった人がいてたっていう話が、

一番面白かったです。

ポジティブすぎる。

(母宛の年賀状は、表面に差出人も書かれていなかったので、後日談はなく謎だけが残りました。)

 

「今年の年賀状」

101208_205522
毎年、家の人たちの年賀状のデザインを引き受けて
いろいろ考えてるのですが、年賀状って反応薄いんですよ。
「今年の年賀状、かわいいね」とか「今年の年賀状、不細工ね」とか、
なんでもなにかしら反応があれば
「来年もがんばろう」思うんですが。
今年は妹の年賀状に限り「似顔絵」を入れました。
さすがに似顔絵を入れると、反応ありました。
今まで反応がいまいちだったのは、
インパクトがなかっただけかもしれませんね。
来年はあぶり出しにしようかな。