おおきに

標記の言葉は関西弁で感謝を伝える言葉である。共通語では「ありがとう」に相当する。最近ではテレビでもよく聞かれるようになってきたからもう全国区なのかもしれない。

この言葉で少し気になることがある。発音(アクセント)のことである。アクセントをどのように表記したら良いのかわからないので不正確になると思うがご容赦願いたい。小さい頃から私が慣れ親しんできた「おおきに」のアクセントは最初の「お」あるいは「おお」にあった。しかし、京都では2番目の「お」にある。だから「おおきに」の発音で京都か大阪かの区別が何となくできていた。しかし、最近は大阪の人も京都弁の「おおきに」を使っているように感じる。テレビではもちろん京都弁が優勢だが(というか、大阪弁の「おおきに」を耳にした記憶はないが)、これはいかにも「京都っぽい」言葉だからそうなるのは必然かなと思う。でも、大阪の人は大阪弁でいいのでは?とも思うのだが、何となく思うのは大阪人の親世代がもはや「おおきに」という大阪弁を使わなくなって、若い人はテレビを介してしかこの言葉に出会わなくなったのかもしれない。

今は方言そのものが若い人の中では廃れていっているとも聞く。何だか寂しい気持ちになる。