生きものの形を作る情報はもちろんゲノムに乗っている。しかしながら、ではすべての遺伝子の働きを詳細に調べれば発生現象は理解できるのかというとそれは違うと感じる。特に、初期胚から莫大な細胞数を有する脊椎動物では、機械論と言うよりもむしろ確率論的な細胞の振る舞いを感じてしまう。

まず私は、アフリカツメガエルの研究を通して見えてきた形態形成機構について、細胞運動の立場から概観し、形態形成運動と遺伝子がいかに関わるのかについて簡単な問題提起を行なって、次に続く魅力的な話のきっかけとしたい。

 

お知らせ

8/23 広島県私立学校教育研修集会

8月23日に広島で教員研修会をさせていただきます。昨年に引き続き2回目です。昨年は「考える会」でした。今年は「作問の会」に挑戦していただきます。どのように突っ込んだ考えさせる良問のアイデアが出てくるのか楽しみにしています。

7/25 神奈川県理科部会・教員研修会

/25()に神奈川県立総合教育センターでの研修会を行ないます。3年連続お呼びいただきました。行なうことは「考える会」です。例年は30人程度の先生方にご参加いただき脳みそに汗をかいていただいてきましたが、今年は人数を絞って募集をかけているそうですので、より濃密な議論が期待されます。楽しみにしています。

楽しく終了いたしました。

2/16 静岡県教員研修会

2月16日(金)17時より、駿河総合高校において「考える会」の講演会を行ないます。

高校の理科の先生なら公立・私立、常勤・非常勤関係なくご参加いただけます。お申し込みは13日火曜日までです。ご希望の方はこちらの申し込みフォームからお願いします

楽しく終了いたしました。

コラム

神奈川県教員研修会

25日(木曜日)の午後に3時間ほど高校の理科の先生方と一緒にいろいろと考えてきました。楽しい時間でしたが、いつもと同様に、「もっと時間があったら、あれも議論できたしこれも議論できたし・・・」と感じる時間でもありました。時…

しばらくは

ちょっと私ごとにつきしばらくの間はブログの更新ができません。申し訳ございません。また、予告なしにふと始めます。

四面楚歌

兵庫県知事が四面楚歌の状態だとニュース番組で言われていた。 で、四面楚歌である。周囲を敵に囲まれた城の中にいる人は漢人か楚人かどっちかご存知だろうか?皆さんはもちろんご存知のことと思うが、実は大学生になるまで私は知らなか…

故障中?

「故障中という表現は間違えている」と以前聞いたことがある。故障は状態なので、故障しているかしていないかの二つの状態しかなく、だから単に「故障」と表記するだけで良いというのがその説明だったように記憶している。小さい頃から「…

今年の夏は

高校野球でも見に行ってこようかな。