病院食

高校時代の友人が3週間ほど入院していました。

健診で血糖値が引っかかっての緊急入院。

数値を聞いたときに、

そんな量の砂糖が血中に溶けるの?

と感じるくらい個人的にびっくりの値でした。

 

で、表題の話。

彼は入院中の食事に偉くご不満のようで、

病院食にありがちな塩も砂糖も控えめなヤツではダメだったようです。

で、散歩と称して病院を抜け出し買い食いをしていたようです。

 

似たような問題はよくあります。

塩を制限する、カロリーを制限する、

それはとても大切なことなのでしょう。

でも、結果としてより多量の塩分・糖分の摂取に繋がっているわけで、

ってことをもう一度考え直さないといけないのかなと思います。

制限食はわかります。

それを守らない患者がすべて悪いという主張もそれなりに理解できます。

でも、結果が着いてこないのであれば何かを変えなければならない。

糖分や塩分以外の他の味を工夫するとか

食べ方をなんとかするとか、

とにかく患者が適切な栄養摂取をできるようにすることが大切なんじゃないかな?

もっと言えば、多少の塩分・糖分過多は仕方ないと目を瞑って

薄味の、しかしある程度は普通に食べられる食事を出す方が

結果として賢いんじゃないかな?って思うのです。

経緯や理屈よりも結果を考えようってことです。