CDと私
こんにちは、補助員です。
春ですよ。
春なのにね、花粉症が再発してます。
油断して薬を飲むのをやめたのが敗因です。
皆さんは、「CD(音楽)を買う派」ですか?
私は、あまり音楽に執着がないのか「CDを購入して聞く」ことはなかなかないです。
お気に入りの曲もラジオで流れるのをひたすら待つような感じです。
リクエストなしで。
結構根気がいりますが、聞きたい曲が聞けた時は爽快ですよ。
成人女性が、一般的にどのぐらいの枚数のCDを所有しているのが普通なのか知りませんが、
たぶん平均をだいぶ下回っていると思います。
「このCDジャケ買いしちゃってさ」とか聞くと、「この人は、なんて大人なんだろう」と
思います。
でも、そんな私も「CDを買っちゃう」ぐらい好きな歌い手さんはいるんですよ。
それが誰かとういことは、置いといて、
最近、
「男性が歌ってて」
「なんだかバンドっぽくって」
「そこまでメジャーじゃない感じ」
の曲を聞くと、全部「くるり」の曲に聞こえるようになってしまいました。
最近「くるり」っぽい感じの曲多いですよね。
そんなことないですか?
誤解のないようにいいますが、「くるり」はメジャーですよ。
2009年春、
耳の老いを感じてます。
昨日の桜の写真をのせます。
携帯の写真なので見にくい(というか見えない)のですが、
つぼみがだいぶ膨らんでますよ。
私は全くCD買わないですね~。大分前にCDラジカセが壊れて以来CDとは無縁の生活をしています。なので、音楽を聴く機会はテレビかラジオ位です。で、ラジオもたまにしか聴かないのですが、不思議と、aikoが耳に入る機会が多いですね。特にファンとか嫌いな訳でもないんですけど・・・ラジオをつける度と言う訳でもないのですが確立は高いです。
私のCDラジカセも壊れかけてますよ。
私は普段FM802しか聞かないのですが、たしかにaiko率は高いですね。
「aikoかけといたら間違いない」みたいなモノがあるのでしょうか。
>特にファンとか嫌いな訳でもないんですけど
同感です。
テレビで、音楽を聞く(見る)こともないので、
正式な名前(バンド名)の表記の仕方が、わからなくて困ることがあります。
レミオロメンかデミオロメンかで、だいぶ悩んだことがありました。
私はCDもDVDも買います。というか、レンタルショップに行ったことがまだありません。主義主張というレベルのことではなく、なんか買ってしまうってことです。だから、新しい作品には疎い。まあ、流行に乗り遅れて30年は経ちますからいまさらどうともするつもりもありませんがね。で、昨年から映画のDVDを買い始めて気付いたら100本を超えました。ただ、音で100と聞くと「すごっ」って思いますが、並べてみるとそれほど多いとは思わないのですよ。で、数えてみたら100あったってことです。まあ、単作もあるけどボックスもあって、ヒッチコックボックスなんか13作(だったかな?)も入っているのに厚みはDVD3〜4枚分くらいしかないから、実際に単作ばかり100あると結構な量になるのかもしれません。ボックスで変わり種は「ジャイアントロボ」。一定の年齢を超えた人には懐かしいはずです。でも、まだ全部見れていない・・・やはりこの歳になるとキツいものがあります。
補助員様
僕は「くるり」大好きです。
くるりっぽく見えるのはきっとあのだらだら感が少し流行っているのでしょうか。
確かに雰囲気が似ているバンドは多くなった気がします。
多分エモ(エモーショナル)とか呼ばれるジャンルの人たちなんです。
アジカンがはじめ出て来たとき、くるりのパクリが出た、と思っておりました
(アジカンファンの人すいません)。でも聴いていくと全然違って。
くるりの曲は結構オリジナリティにあふれていて、まねできないと思うのですがいかがでしょう。
最近のアルバムはクラシックとロックが融合したみたいな感じになったりして、僕は好きです。
橋本さん、100本ってすごいですね、、。
橋本さんのおっしゃってたDVDを観てみようかなと思っております。
>はしもちさま
100本も持ってはるんですか。それは相当大人ですよ。
>かなやまさま
「くるり」いいですよね。好きです。
数少ない所有CDの中にも一枚「くるり」が入ってます。
ジャケットがたわわちゃんのやつね。
「エモーショナル」
そういうジャンルがあるんですね。
それなら、似てても仕方ないですね。
「あ、くるりだ」と即答せずに、もうちょっとじっくり聞いてみますね。