極を究め高みに至る
今日は1月2日、「○○始め」の日ですね。
ということで、なんか誓おうかなと思いこんな標題をつけましたが、
書きながら空しく感じています。
で、方向を少し変えてみます。
道を究めるってことは、ことばの響きとしてはいいのですが、
たぶん極めることができるようでは大した道ではない、
極められないものを極めようとする姿勢に意味があるのかなと思います。
そういえば、メタボリック症候群の話ですが
(そもそも日本人に西洋の肥満の概念を当てることが異常だという話もあるのですが、
それはここでは議論しないということで・・・・)、
例えば体脂肪率やBMIなどの数値よりも、
仮にその数値が高いとして燃やせようと努力することの方が体に良いそうです。
要するに、その時の数字は高くても数字を下げようとする生活態度、
あるいは現在数字が下がっている途中である状態の時は健康であり、
数字が適正水準であっても、いま増えている途上にあるときは
健康的にはあまりよろしくないということで、
やはり日々の心がけっていうところにこの話の最初に通じるものがあるように、
論理展開をなんとか無理矢理もっていけるような気もします。
私には使命感をもって研究をすることはできませんので、
今年も研究を遊び楽しんで面白い成果を出せるようにがんばります。
その結果として高みに少しでも近づければいいのですが。
それから時に寄り道をし堂々巡りに陥りつつも
とにかくゲノムや関係性について考え続けます。