ビール

あくまでもかなり偏った個人の感想です。

キリンの晴れ風というビールが売れているようですね。CMに有名な俳優さんがたくさん出ているので売り出し直後くらいに飲んでみましたが私にはまったく合わなかった。理由は、「喉ごし」というか「余韻」がまったくなかったからで、味は「そこそこ美味しい」でしたが、飲んだ直後に喉越しも風味も完全に消え去って、「あれ、いまビールを飲んだよな?」って疑問に感じるくらいでした。おそらくそこを「売り」にしているのでしょうが、私にとってビールを飲む最大の理由が「喉ごし」なので、「これはアカン」となった次第です。ただ、売れているということなので、ここを好む人もたくさんいらっしゃるのでしょう。

夜ゆっくりと食事に合わせる時はしっかりとしたエビスのようなものがいいと思うし、昼間汗をかいた時に飲むのはエビスよりは昔からあるキリンラガーとかが美味しいと思います(これはラガーに限らず、俗にいう「ビール」ならなんでも美味しい)。南カリフォルニアに住んでいた時には日本のビールよりもアメリカの薄いビールの方が美味しかったし、飲むときの状況によって好みは変わりますが、いま売られているビールで私が「美味しい」と感じるのは、マルエフとビタリストでしょうか。

皆さんはいかがでしょうか?