映画の英語

映画を見る時にする事があります。

まず音声は必ず原語に設定し日本語字幕で鑑賞します。

込み入った内容は聞き取れませんのですべて字幕に頼りますが、

聞き取れるモノは字幕との比較を楽しんだりしています。

はっきり言って台詞の意味とはまったく異なる字幕も少なくないわけで、

「へえ、そうするんだ」などと感心しています。

それから、新しい表現も映画から覚えたりします。

簡単な英語なのに聞き取れないとき字幕を英語に切り替えて見直します。

そうすることで、「へえ、そういう言い方をするんだ」という表現にも出会います。

良い例を今とっさに思い出せませんが、

Fedsという単語は映画で覚えたものです。

「フェッズ」という音が耳に入ってきて英語字幕から理解した言葉です。

辞書には載っていませんのでたぶん口語か俗語なのでしょうが、

わりと古い映画でも使われていますので

そんなに新しい「若者言葉」ではなさそうです。

それから、何度も何度も使われる表現は、

おそらく英語の決まり文句のようなものでしょうから、

それが耳に残るととっさに使えたりして便利です。

all wetとかnot any moreとか頻出する表現です。

もちろん、shitとかgoddamnとかfuckin’とか、

覚えなくても良い単語も頻繁に話されますがそれはそれで面白い。

辞書を片手に一日中何度も止めながら映画を見続けたら

わりと英語の勉強になるかも知れませんね。