マラソン

一昨日は神戸マラソンでした。神戸マラソンはまだマイナーなのですが、大阪マラソンになると在阪の民放各局がアナウンサーとか芸人を毎年のように参加させたりしています。わりと運動には無縁っぽい(ちょっとメタボな)芸人を走らせたりしているように感じています。おそらくは普段全く走っていない芸人のトレーニングの様子を数ヶ月前から密着して特集を組んだりして本番を迎えます。

で、いつも思うこと。走るトレーニングもいいとは思うのですが、なぜ痩せさせないのか不思議なのです。数ヶ月間トレーニングをしているのだったら、同時進行で食事制限もして体重を落としたらいいのにと本当に思います。5キロ落としたら、5キロの荷物を持って走らなくても済むわけで、下手なトレーニングよりもはるかに効率的な気がします。逆に考えたらわかりやすいかもしれませんが、5キロの荷物を背負って42キロを走ったらそれはしんどいでしょう。若い頃私は山に登っていましたが、重い荷物を持って山に登るのは本当にキツいので、1グラムでも荷物を軽くしようと努力してました。それと同じことだと思います。だから、「初めは軽くジョギングから入って、少しずつ距離を伸ばして・・・」というのと並行してダイエットもしたらいいのになあとテレビを見ながら毎回思うのです。トレーナーはそういう指導をしないのかな?