ブラック?

コーヒーを飲む。好きなのだが、味はわからないのでその辺のスーパーで安い豆を買ってきて満足している。で、ずっと疑問に思っていることがある。

「ブラック」って何?

私が思っているのは、淹れたてのコーヒーそのままがストレート、砂糖を入れたらブラックだ。でも、どうもいま(昔から?)は何も入れないものをブラックと呼ぶ人が多いように感じる。ということは、ストレートという呼び方はなくなったのか??ミルクなしで砂糖だけ入れるものはなんと呼ぶの??たしか缶コーヒーのCMで「ブラック無糖」っていうのがあったから、「砂糖入りブラック」もあるはずだし、あえて「無糖」とつけないものは「有糖」なのではないかとも感じるのだが、実際のところはどうなのだろう??まあ、誰ともこういう話をしないので特にどっちでも構わないのだが、以前からちょっとだけ気になっている。

ところで、私はコーヒーに牛乳だけを入れて飲む。これは世間でなんと呼ばれるのだろう。ブラックに対してホワイト?いや、色目では黄土色かな??